ヘリテージ~受け継ぐべきもの

日本の宝を未来に遺すために今すべきこととは

アフィリエイト広告を利用しています

日本の文化

彼岸の意味と由来

無料フリーイラスト素材集【Frame illust】様より使わせていただきました 今日は彼岸の中日だったんですね。春彼岸と秋彼岸、毎年3月と9月の春分の日と秋分の日をはさむ前後3日の合計7日間が、暦の上で「お彼岸(おひがん)」といわれる期間です。それぞれ…

日本の技術は世界最高水準「マンホールの蓋」

普段歩いていると目にするマンホール。最近は市町村の趣向を凝らしたデザインのマンホール蓋が目につくようになりました。調べてみるとマンホールカードと言うものがあるらしく、市町村のホームページには「マンホールカード配布」の文字が。どうもマンホー…

これからの世代に残したいもので最初に思いついたのは世界遺産だった

これからの世代に残したい日本の宝。世界遺産はその代表です。世界遺産とはどんなものか簡単に紹介します。

日本有数の桜の名所で世界遺産にもなっている「吉野・大峯」

「吉野山」は、吉野川(紀の川)南岸から大峰山脈へと南北に続く約8キロメートルに及ぶ尾根続きの山稜の総称であり、金峯山寺を中心とした神社や修験道の寺院、宿坊、商店などが立ち並ぶ地域でもあり、その全域が世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の登録資…

日本の世界遺産(文化遺産)「紀伊山地の霊場と参詣道」

世界遺産として登録された「紀伊山地の霊場と参詣道(きいさんちのれいじょうとさんけいみち)」 2000年、「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産暫定国内リストへの記載が決定し、2001年にユネスコの世界遺産暫定リストへの記載が決定しました。2004年7月7日…

世界遺産(文化遺産)「白川郷・五箇山の合掌造り集落」(平成7年記載)

白川郷・五箇山の合掌造り集落 白川郷・五箇山の合掌造り集落 登録内容 岐阜県白川村荻町 富山県平村相倉 富山県上平村菅沼 現状 見学施設 明善寺郷土館 白川郷田島家養蚕展示館 合掌造り民家園 まとめ 登録された文化遺産は3カ所(岐阜県の白川村荻町、富山…