イベント情報 リラ冷えの季節に楽しむ北海道の5月イベント 5月といえば、真っ先に頭に浮かぶゴールデンウィーク。1日はメーデー。3日憲法記念日、4日がみどりの日で、5日が子供の日(端午の節句)、そして母の日が今年(2025年)は12日です。メーデーとは労働者の祭典で、世界規模のものだったんですね。メ... 2025.03.30 イベント情報
イベント情報 北海道の4月のイベント情報 日本では4月は学校や会社などの年度初めとなっています。イベントは、入学式やお花見、エイプリルフール(4月1日)、お釈迦さまの誕生日を祝う花まつり(4月8日)、イエスキリストの復活を祝うイースター(4月20日)などがあり、ゴールデンウィークが... 2025.03.29 イベント情報
イベント情報 北海道物産展(フェア)催事情報をお届けします! 北海道物産展は全国的に人気があると聞いたことがあります。とてもうれしいことです。物産展はどのくらいの頻度で行われているのか興味がわき、調べてみました。同時にこの情報を共有したいと思い、随時調べたものをアップしていきたいと、このページを作りま... 2025.03.22 イベント情報期間限定情報
イベント情報 もうすぐ春 3月の北海道のイベント情報 3月のイベントと言えば、ひな祭り(3月3日)・ホワイトデー(3月14日)・卒業式のほか、道外ではお花見もあるのでしょうが、北海道ではまだまだ雪が残っています。3月は春分の日(3月20日)があり、春分の日と前後3日間は春のお彼岸です。4月が年... 2025.03.17 イベント情報
イベント情報 冬のイベント満載!北海道の1月のイベント情報 冬の寒さを吹き飛ばせ。と、願いを込めて1月のイベント情報お知らせします。12月から続くイベント【洞爺湖町】イルミネーショントンネル洞爺湖温泉中心部にあるにぎわい広場に、冬の風物詩ともなっている、約40万個のLEDを使用した全長70mのトンネ... 2025.01.14 イベント情報
イベント情報 北海道の12月のイベント情報 12月には、北国の長く厳しい冬が始まります。冷え込む日の朝はマイナス20度を下回ることも少なくありません。しかし、そんな厳しい季節を乗り越えるには、寒さを楽しむことが何よりではないでしょうか。昔は冬と言えば真っ白な世界だったのが、今はイルミ... 2024.12.15 イベント情報
イベント情報 北海道の11月のイベント情報 北海道の11月は紅葉のシーズンも終わり、冬への備えの時期でもあります。来る冬に備えての準備のためか、イベントもほとんどありません。ただ、イルミネーションが各地で点灯され始めます。イルミネーションは雪との相性がバッチリ。寒い冬にイルミネーショ... 2024.11.24 イベント情報
イベント情報 北海道の10月のイベント情報(中止情報含む) 北海道の10月は紅葉シーズンです。紅葉を観にドライブに出かける人も多いかもしれません。また、10月はスポーツの秋・食欲の秋・読書の秋と、各市町村では様々なイベントが開催されるようです。安全運転を心掛けてドライブを楽しんでください。9月から続... 2024.10.13 イベント情報
イベント情報 北海道で開催されているスタンプラリーまとめてみました 最近よく目にするスタンプラリー。スタンプを集めて素敵な景品を貰おう。と、参加しては見たものの、自分が参加しているラリーがわからなくなる。そこで私が見つけたスタンプラリーをまとめてみることにしました。スタンプラリーに参加するときは、注意事項や... 2024.10.06 イベント情報