イベント情報 リラ冷えの季節に楽しむ北海道の5月イベント 5月といえば、真っ先に頭に浮かぶゴールデンウィーク。1日はメーデー。3日憲法記念日、4日がみどりの日で、5日が子供の日(端午の節句)、そして母の日が今年(2025年)は12日です。メーデーとは労働者の祭典で、世界規模のものだったんですね。メ... 2025.03.30 イベント情報
イベント情報 北海道の4月のイベント情報 日本では4月は学校や会社などの年度初めとなっています。イベントは、入学式やお花見、エイプリルフール(4月1日)、お釈迦さまの誕生日を祝う花まつり(4月8日)、イエスキリストの復活を祝うイースター(4月20日)などがあり、ゴールデンウィークが... 2025.03.29 イベント情報
イベント情報 北海道物産展(フェア)催事情報をお届けします! 北海道物産展は全国的に人気があると聞いたことがあります。とてもうれしいことです。物産展はどのくらいの頻度で行われているのか興味がわき、調べてみました。同時にこの情報を共有したいと思い、随時調べたものをアップしていきたいと、このページを作りま... 2025.03.22 イベント情報期間限定情報
イベント情報 もうすぐ春 3月の北海道のイベント情報 3月のイベントと言えば、ひな祭り(3月3日)・ホワイトデー(3月14日)・卒業式のほか、道外ではお花見もあるのでしょうが、北海道ではまだまだ雪が残っています。3月は春分の日(3月20日)があり、春分の日と前後3日間は春のお彼岸です。4月が年... 2025.03.17 イベント情報
北海道の見どころ 北海道で桜を楽しめる場所 北海道はエゾヤマザクラが最も多く、道南ではソメイヨシノ、道東ではチシマザクラが見られます。道南の桜名所函館公園【函館市】函館公園は、函館山のふもとにある、北海道内最初の公園で、ソメイヨシノ、ヤエザクラなど約400本のサクラが開花する桜の名所... 2025.03.09 北海道の見どころ北海道全域
北海道を知ろう 北海道で認定されている日本遺産 令和3年7月16日に「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽~「民の力」で創られ蘇った北の商都」が日本遺産の候補地域に認定され、3年間の地域の活性化や観光振興の土台作り等の事業を終え、令和7年2月4日、日本遺産に認定されました。小樽の町並みに... 2025.02.09 北海道を知ろう
イベント情報 冬のイベント満載!北海道の1月のイベント情報 冬の寒さを吹き飛ばせ。と、願いを込めて1月のイベント情報お知らせします。12月から続くイベント【洞爺湖町】イルミネーショントンネル洞爺湖温泉中心部にあるにぎわい広場に、冬の風物詩ともなっている、約40万個のLEDを使用した全長70mのトンネ... 2025.01.14 イベント情報
北海道の見どころ 北海道で迎える元旦 初日の出おすすめスポット ☆おすすめ北海道の初日の出スポット☆ 元旦の「旦」の字は地平線から日が昇る様子を表しているそうです。今年は初日の出を見ることができるでしょうか。北海道で名だたる初日の出景観スポットでは初日の出に合わせて、イベントが行われるところもあります。... 2024.12.29 北海道の見どころ
北海道全域 北海道の高速道路一覧 北海道の高速自動車道には、道央自動車道、札樽自動車道、後志自動車道、道東自動車道、日高道、深川留萌道があります(現在見直しを進めていますが、いつの間にかどんどん高速道路が増えていて・・・今こうして古い記事を書き直しています)。ここではパーキ... 2024.12.29 北海道全域