元国鉄岩内駅の跡地を利用して作られた道の駅です。
道の駅 いわない(岩内町)基本情報
どこも駅周辺は賑やかなもの。岩内町もそれほど大きな町ではありませんが、北海道ではそれなりの規模のまちです。そんな町の駅があった場所に造られたこともあり、施設を一か所にまとめることができなかったのか、点在(たら丸館、木田金次郎美術館、たら丸市場)していて、駐車場も分かれています。メイン施設のたら丸館には観光案内所と特産品展示コーナーがあり、向かい側にトイレがあります。
- 住所
- 〒045-0003 岩内郡岩内町字万代47番地の4
- 電話番号
- 0135-63-1155
- 時間
-
4月~10月 9:00~18:00
11月~3月 9:00~17:00
- スタンプ押印時間
- 開館時間に同じ
- ※休館日は押せません
- 休日
- 11月~4月20日 月曜日(祝日の場合は翌日)12月31日~1月5日
- その他情報
-
24Hトイレ⭕ メイン施設からは離れていて、木田金次郎美術館の隣にあります。
レストラン・テイクアウト🔺道の駅メイン施設内にはありませんが、駅周辺にはたくさんの飲食店があります。
バリアフリー🔺身障者用トイレ△(ちょっと狭いと思います) AED〇
EV充電スタンド❌
車中泊🔺車中泊に関する情報はありませんが、駐車場がいくつかあり、車中泊のできそうな駐車場もあります。(24時間使用できない駐車場もあるため注意が必要)
その他 公園や木田金次郎美術館など見どころがたくさんあります。例年ゴールデンウィークには味覚市、2月は冬まつりが道の駅前広場で開催されます。
施設内
ガイドセンターたら丸館
ご当地キャラ「たら丸・べに子」のグッズが並んでいます。おすすめは真ん中の写真の下の段に見える鰊和次郎伝統の漁師飯。岩内郡で昔から漁師めしとして食べられていたという、糠にしんのお茶漬けです。岩内の伝統料理がお湯をかけるだけで手軽に楽しめるのがなにより。ちなみに和次郎さんとは明治時代に実在した漁師さんなんですって。
新鮮な、季節の農産物も並んでいます。
施設外
いわないマリンパーク
カリヨンのモニュメントがこの公園のシンボル。コンピュータ制御で奏でられるカリヨンの音色は気持ちを和らげてくれます。遊具もあります。
いわないマリンパークのシンボルのモニュメント
平成2年8月に完成したモニュメントはカリヨン*1と噴水を組み合わせ21世紀への航海をイメージしているそうです。噴水は今はありませんでした。
木田金次郎美術館
木田金次郎さんは、岩内の自然とともに生きた画家として語られています。有島武郎の「生れ出づる悩み」のモデルとしても知られています。
- 住所
- 〒045-0003 北海道岩内郡岩内町万代51-3
- 連絡先
- TEL:0135-63-2221 FAX:0135-63-2288
- 開館時間
- 午前10時から午後6時まで(入館は午後5時30分まで)
- 観覧料
- 一般 600円、高校生以下無料
- 団体料金(10名以上) 500円
- その他、JAF割引・ぶんぶんクラブ割引・リピーター割引があります。
- ※下記の方は無料
- 学校の教育活動で利用する岩内町内の小中高校生の引率教員(「観覧料減免申請書」提出が必要です)
- 岩内町内の児童福祉施設の入所または通園している少年の引率者(「観覧料減免申請書」提出が必要です)
- 身体障害者手帳の交付を受けている岩内町在住者及びその引率者(手帳を受付提示)
- 療育手帳・精神保健福祉手帳の交付を受けている方、または岩内町内の知的障害者厚生施設に入所している方及びその引率者(手帳を受付提示)
- 岩内町内の老人福祉施設に入所の方及びその引率者(「観覧料減免申請書」提出が必要です)
- 休館日
- 月曜日(但し、祝日にあたる場合はその翌日)
12月1日より冬期間
周辺情報
いわないタラ丸市場
「道の駅いわない」のそばに、プレハブの海鮮直売所が並びます。朝水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を味わえる店や、特産品の店など、見ごたえあり、食べごたえありで魅力がいっぱいです。
営業期間/4月末~10月末
お問い合わせ先/岩内町企画産業課(0135-62-1011)
※情報は個人で集めたものです。もし誤りがありましたら、ご連絡お願いいたします。
*1:フランス語で、調律した鐘と鍵盤を組み合わせて演奏する有音程打楽器のことで、日本では「組み鐘」と訳されます
コメント