北海道の道の駅 道の駅「らんこし・ふるさとの丘」 蘭越町の中でも郊外の畑作地帯にあります。 北海道の道の駅「らんこし・ふるさとの丘」 羊蹄山と清流尻別川の恵みをうけた「らんこし米」北海道を代表するブランド米です。 基本情報 住所 〒048-1251 磯谷郡蘭越町字相生969番地 電話番号 ... 北海道の道の駅道央(石狩・空知・後志)
北海道の道の駅 日本一のひまわり畑のある道の駅「サンフラワー北竜」(北竜町) 夏におすすめの道の駅です。ひまわりの咲く8月上旬には多くの観光客でにぎわいます。ここでは北海道の道の駅「サンフラワー北竜」について紹介します。 北竜門 北竜門には階段があり階段を登ると辺りの景色が見渡せます。 道の駅「サンフラワー北竜」(北... 北海道の道の駅道央(石狩・空知・後志)
北海道の道の駅 お米がテーマの道の駅「ライスランドふかがわ」 道の駅「ライスランドふかがわ」 北海道の道の駅「ライスランドふかがわ」 道内有数のコメの産地で、深川産地米はオリジナルブランド米として人気。そう考えると、深川らしいネーミングの道の駅で「お米」がテーマになっています。収穫シーズンになると「稔... 北海道の道の駅道央(石狩・空知・後志)
北海道の道の駅 合鴨が案内している道の駅「たきかわ」 滝川市と言えばお米や菜の花などが特産品として有名ですが、滝川産の合鴨肉も特産なんです。 北海道の道の駅「たきかわ」 道の駅たきかわ 道の駅の入り口の看板の鳥は合鴨です。道の駅入り口では地元野菜が並び、夏は結構賑わいを見せています。 基本情報... 北海道の道の駅道央(石狩・空知・後志)
北海道の道の駅 食にこだわった道の駅「くろまつない」(黒松内町) 道の駅 くろまつない toit vertⅡ 日本最北端で最大規模のブナの原生林を持つ黒松内町。ブナ林は天然記念物に指定され、町民達によって長年まもられてきました。そしてこれからも「ブナ北限の里づくり構想」により、町全体で守られていくことでし... 北海道の道の駅道央(石狩・空知・後志)
北海道の道の駅 日本一人口の少ない市歌志内市の道の駅「うたしないチロルの湯」 お洒落なスイス風の建物が目印です。 北海道の道の駅「うたしないチロルの湯」 道の駅はトイレが命。ほとんど機能しなくなってしまった道の駅ですが、トイレはおすすめ度満点。道の駅は閑散としてしまいましたが、温泉施設は健在です。 基本情報 住所 〒... 北海道の道の駅道央(石狩・空知・後志)
北海道の道の駅 周りは田園地帯の道の駅「田園の里うりゅう」 暑寒別天売焼尻国定公園に指定されている雨竜沼湿原への入口となっています。 田園の里うりゅう 北海道の道の駅「田園の里うりゅう」 道の駅は雨竜町で作られる農畜産物の加工品、新鮮な野菜や花きの販売を行っており、観光・特産品・ふるさと情報などの発... 北海道の道の駅道央(石狩・空知・後志)
北海道の道の駅 牛舎をモチーフにした屋根の道の駅「ピア21しほろ」(士幌町) 2017年4月にリニューアルオープンし、まちの新しい観光拠点となりました。 北海道の道の駅「ピア21しほろ」 辺りは畑に囲まれ、農業を身近に感じられ、農業のまち「しほろらしさ」を感じることのできる場所となっています。 基本情報 住所 〒08... 北海道の道の駅道央(石狩・空知・後志)
北海道の道の駅 羊蹄山の眺めが最高!!道の駅「ニセコビュープラザ」(ニセコ町) 支笏洞爺国立公園といえば支笏湖周辺と洞爺湖周辺を思い浮かべますが、羊蹄山周辺も支笏洞爺国立公園に含まれます。駐車場からはその羊蹄山がきれいに見えます。 道の駅「ニセコビュープラザ」 北海道の道の駅「ニセコビュープラザ」 農産物の直売所や売店... 北海道の道の駅道央(石狩・空知・後志)
北海道の道の駅 流木で作ったオブジェがお出迎え 道の駅「オスコイ!かもえない」(神恵内村) 何かのドラマで「流木を商売にしている」っていう話があったような気がしますが、ここ、神恵内の道の駅にはその流木がオブジェになっていました。 流木で作ったオブジェがお出迎え そうそう駅名の「オスコイ」昔鰊漁が盛んだったころ、漁に出る船を漕ぐ時の... 北海道の道の駅道央(石狩・空知・後志)