北海道の母なる川「石狩川」(北海道遺産)

 

f:id:Goldsky:20210522115922j:image

石狩川河口

石狩川は北海道で最も大きな川で、長さは信濃川、利根川に次いで全国3位の268km、流域面積は利根川に次いで第2位の14,330㎢の川です。源は大雪山系の石狩岳で、上川盆地、空知平野・石狩平野を経て石狩市で石狩湾へと注ぎます。この間に上川地方・空知地方・石狩地方の22の市町村を通過し、忠別川・美瑛川・空知川・千歳川・豊平川・夕張川などの支流を含むと48の流域内市町村数があります。

古くから暴れ川として有名で、蛇行した流れは流域の町や田畑に大きな被害を与えてきましたが、その一方で、陸地での交通手段がなかった頃には、交通や物資輸送の道として大きな役割を担い、毎年秋に遡上する大量のサケは、縄文時代から人間の生活の糧となってきました。

明治時代の後期からは、大規模な河川改修(川の蛇行部分を直線化し、およそ100㎞ショートカットする治水事業)と農地開発が行われ、その甲斐もあり、やがて川の流域は肥沃な大地に変わり、昭和40年代には川沿いの低地でも利用できるまでになりました。

この治水事業の名残として、田園地帯には三日月湖が点在しています。そして、その水辺には野鳥や昆虫が息づいています。

石狩川水系の水力発電所

ダム式

高いダムを造り河川の水をせき止めるダムを築いて人造湖を造り、水位を上げることで落差を得てその落差を利用して発電する方式です。水量の多い時はダムに水を貯めておけるため、需要に応じて出力を調整することができます。

新忠別発電所(しんちゅうべつ)

認可最大出力:10,000kW

所在地:北海道上川郡東神楽町志比内

ダム湖の名称は一般からの応募によって「忠別湖」に決定しました。湖は周囲を森に囲まれているので、比較的風も少なく、無風の日に湖面に映る旭岳の様子は絶景です。

野花南発電所(のかなん)
認可最大出力:30,000kW

所在地:北海道芦別市上芦別町

初代の野花南ダムは、日本初のダム式発電所として、大正7年、芦別を流れる空知川に建設されました。

芦別発電所(あしべつ)
認可最大出力:10,000kW

所在地:北海道芦別市常磐町

近年芦別湖の堆砂が進んでいることが問題となっている一方、芦別ダムは、国土交通省直轄ダムとしては珍しく治水機能を持たず、桂沢ダムへの導水のためのダムなので、発電専用ダムと同様、堆砂による問題は無いと考えられています。

朱鞠内発電所(しゅまりない)

認可最大出力:1,120kW

所在地:北海道雨竜郡幌加内町朱鞠内

人造湖である朱鞠内湖(しゅまりないこ)は湛水面積日本一の大貯水池となっています。奥深い森の中に存在し、フィヨルドのように切り込んだ地形に、島々が点在する朱鞠内湖は、フィッシングポイントが無数に存在しています。
小樽内発電所

認可最大出力:7,000kW

所在地:北海道札幌市南区定山渓

f:id:Goldsky:20190825113315j:plain

さっぽろ湖

豊平川本川の豊平峡ダムと共に札幌市の水がめとして札幌市民の生活を支えています。人造湖はさっぽろ湖と呼ばれ、支笏洞爺国立公園に指定され、豊平峡ダム・定山渓温泉と共に観光地の一つとなっています。

ダム水路式

ダム式と水路式を組み合わせた方式で、ダムで貯めた水を水路で下流に導き、落差を大きくして発電します。ダム式同様、水量の多い時はダムに水を貯めておけるため、需要に応じて出力を調整することができます。

雨竜発電所 

認可最大出力:51,000kW 

所在地:北海道名寄市風連町西風連
大雪発電所 

f:id:Goldsky:20190825112736j:plain

認可最大出力:20,000kW 

所在地:北海道上川郡上川町層雲峡

層雲峡発電所 

認可最大出力:25,400kW 

所在地:北海道上川郡上川町層雲峡
上川発電所

認可最大出力:12,000kW 

所在地:北海道上川郡上川町日東
金山発電所

認可最大出力:25,000kW 
滝里発電所

認可最大出力:57,000kW 

所在地:北海道芦別市幌内

豊平峡発電所

認可最大出力:51,900kW 
砥山発電所

認可最大出力:10,200kW 
藻岩発電所

認可最大出力:12,600kW 

水路式

川の上流に小さな堤をつくって水を取り入れ、長い水路で落差が得られるところまで導水路で水を導き発電する方式です。発電のための水量は、川の水量に左右されるため、一般的に、河川の勾配が急なところに適しており、規模の小さいものが多いです。

真勳別発電所

認可最大出力:18,000kW 

所在地:北海道上川郡上川町清川
安足間発電所

認可最大出力:11,500kW 

所在地:北海道上川郡上川町東雲
愛別発電所

認可最大出力:5,600kW 

所在地:北海道上川郡愛別町愛山
江卸発電所

認可最大出力:13,800kW 

所在地:北海道上川郡東川町ノカナン(旧建屋:東川町東20号)
忠別川発電所

認可最大出力:3,900kW 

所在地:北海道上川郡東川町東12号南
志比内発電所

認可最大出力:1,600kW 

所在地:北海道上川郡東神楽町八千代ケ岡

ユコマンベツ発電所

認可最大出力:710kW 
定山渓発電所

認可最大出力:1,570kW 

所在地:北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目

見学スポット

川の博物館(石狩地区地域防災施設)

f:id:Goldsky:20191027223654j:image
川の博物館は石狩川治水資料館として昭和60年に開館しました。石狩川沿いにあり、生活に身近な「川」について楽しく学べる博物館で、面白い映像やゲームが楽しめます。2階が展示室、3階が石狩川放水路管理センターとなっています。

※見学には、事前に予約が必要です。見学される際は、問合せ先に連絡してください。

所在地
石狩市新港南1丁目28-24
開館期間
5月から11月まで 10時から15時まで
休館日
土曜日、日曜日、祝祭日
入館料
無料
お問合せ
Tel:011-581-3207(札幌河川事務所)

川の科学館(滝川地区地域防災施設)

川の科学館は、石狩川の治水に関する各種情報、防災活動、防災教育、河川環境教育などを楽しみながら学習できる施設です。災害時には地域の防災拠点ととして使用するため水防資材などを備えています。

所在地
北海道滝川市西滝川1
開館期間
4月29日から11月3日まで10:00~17:00
休館日
毎週月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)
入館料
無料
お問合せ
電話:0125-24-0989または 0125-76-2211(滝川河川事務所)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました