絵本の町剣淵町の道の駅「絵本の里けんぶち」

北海道の道の駅「絵本の里けんぶち」

道の駅「絵本の里けんぶち」

大人も子供もペットも楽しめるスペースです。

基本情報

住所
〒098-0341 上川郡剣淵町東町2420番地

Google マップ

電話番号
0165-34-3811
営業時間
5月~9月 9:00~18:00
10月~4月 9:00~17:00
スタンプ押印時間
開館時間に同じ
※休館日は押せません
休日
年中無休
※臨時休館あり
その他情報

24Hトイレ⭕  

レストラン(食堂)⭕ レストランの他パン屋さんもあります。

設備(バリアフリーなど)⭕ 多目的トイレ(身障者用トイレ1器、オストメイト1器、ベビーシート1台)、AED、

EV充電スタンド⭕ 普通1器、急速1器

車中泊 🔺  

その他  絵本のコーナーでは絵本を自由に手にとって読むことができます。

道の駅外

道の駅「絵本の里けんぶち」のおすすめ商品

剣淵町の特産品や採れたて野菜、地元の人たちによる手づくり商品などを販売。かわいい絵本グッズ、オリジナルの小物なども販売しています。

お土産コーナー

お土産コーナー

お菓子・おつまみから麺類や多種のドレッシングまで、北海道を感じられる商品がたくさん。おすすめは、清酒「じんじん」の酒粕で作られた、ほのかに酒の香りが漂う酒粕まんじゅうです。そしてなによりもおすすめしたいのがゴトウくんせいの商品です。合成保存料や着色料を使わず昔ながらの燻煙法でつくりあげた「スモークチキン」などのくんせい各種はぜひ一度味わっていただきたい。他には道の駅「絵本の里けんぶち」限定食器などの手作り商品も売っています。

農産物直売所

奥の方にありますがこの日は休み

剣淵の大地で育った農産物を朝早くに生産者さんたちが並べてくれます。春はアスパラ、夏はトマトやきゅうり秋はじゃが芋玉ねぎカボチャやお米、で、冬は、、今では北海道の定番となりつつある雪の下キャベツと、季節によって並ぶものが変わります。夏季は本館の隣りにある別館、冬季は本館で販売しています。

【営業時間】    

夏季(5月~9月) 9:00~18:00
冬季(10月~4月) 9:00~17:00

道の駅「絵本の里けんぶち」の飲食情報

レストランのほかテイクアウト手作りパンの店や外にも屋台があります。

レストラン「ムーニャ」

レストラン

がっつり食べたい人にはうれしいサイズ。つまりボリュームがあります。メニューはパスタ・カレー・そばにうどんにラーメンと、一通りのメニューがあります。定食までありますから食事には最適。デザートセットもありますよ。

【営業時間】

11:00~14:30

テイクアウトコーナー

剣淵産の野菜を使用したドリンクやフード、有機栽培珈琲などのほか、小腹を満たす揚げ物も販売しています。ご当地ソフトは「しそソフトクリーム」(冬季は販売しておりません)ですね。

営業時間  

 夏季(5月~9月) 9:00~18:00
冬季(10月~4月) 9:00~17:00

焼きたてパンの販売

ぱん

店内のガラス張りのキッチンでパンを焼いています。ピザパンや焼きそばパンなどのお惣菜シリーズにドーナツなどのスイーツなど約40種類くらいあるそうです。種類が豊富ですから、おすすめというよりもお好きなものをどうぞ、といった方がいいですね。

営業時間    

夏季(5月~9月) 9:00~18:00
冬季(10月~4月) 9:00~17:00

剣淵元祖とりもも焼き

剣淵元祖とりもも焼き

道の駅の敷地内にある屋台では炭火でじっくり焼いた鶏肉が売られています。塩コショーのみのシンプルな味付けが癖になります。鶏もも焼きと店名はなっていますが、他のテイクアウトメニューもあります。主に土日祝日に営業しています。

道の駅「絵本の里けんぶち」のおすすめポイント

ムーにゃパークというドッグラン設備も整っています。

絵本のコーナー

絵本のコーナー

絵本の里らしく、絵本のコーナーがあります。絵本が読めるのはもちろん、かわいい絵本グッズ、オリジナルの小物などの販売もしています。コーナーには木製のボールがいっぱい詰まったプールがあり、自由に遊べます。

絵本の里 剣淵町について

剣淵町についてはこちらの記事で紹介しています

 

goldsky.hatenablog.com

 

映画『じんじん』

大地康雄さんが剣淵町やそこで読み聞かせをする町の人たちに出会い、映画化した『じんじん』。道の駅には『じんじん』の顔出しパネルがあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました